JP Video Courses(以下、「当社」、「私たち」または「弊社」)が運営するウェブサイト https://jpvideocourses.com/(以下、「本サイト」)および関連サービス(ビデオグラフィコースの提供、登録、購入、ニュースレター購読を含む、以下「本サービス」)を利用する際は、以下の利用規約(以下、「本規約」)に同意いただく必要があります。本規約は、貴殿(以下、「ユーザー」または「貴殿」)と当社の間の法的拘束力のある契約を構成します。
当社は、日本国内の法令(消費者契約法、特定商取引法、著作権法など)を遵守し、公正な取引を原則とします。貴殿が本規約に同意できない場合、本サイトおよび本サービスの利用をお控えください。本規約は、必要に応じて更新される可能性があります。更新時は本サイトに掲載し、主要な変更についてはメール通知をお送りします。継続的な利用は、更新版への同意とみなされます。最新版は本サイトのフッターから確認可能です。
1. 定義
本規約において使用される主な用語の定義は以下の通りです:
- ユーザー: 本サイトに登録または本サービスを利用する個人または法人。
- アカウント: ユーザーが本サービスを利用するために作成する個人用識別子(ユーザーID、パスワードを含む)。
- コンテンツ: 当社が提供するビデオグラフィコース、テキスト、画像、動画、音声、ソフトウェア(以下「当社コンテンツ」)およびユーザーがアップロードする素材(以下「ユーザーコンテンツ」)。
- コース: ビデオグラフィ関連のオンライン教育プログラム(例: 照明基礎コース、編集マスターコース)。
- 購読: 月額または年額の有料プランによる本サービスの継続利用。
2. 本規約の受諾
- 同意の方法: 本サイトへのアクセス、登録、または本サービスの利用(無料トライアルを含む)は、本規約への無条件の同意を意味します。16歳未満のユーザーは、親権者の同意が必要です。
- 追加規約: 特定のコースや機能(例: ウェビナー参加)には、別途のガイドラインが適用される場合があります。これらは本規約に組み込まれます。
- 電子契約: 本規約は電子形式で成立し、紙媒体の署名を要しません。印刷または保存をおすすめします。
3. ユーザーアカウントの管理
- 登録: アカウント作成には、正確な情報(氏名、メールアドレス)の提供が必要です。虚偽の情報はアカウント凍結の原因となります。
- セキュリティ: パスワードはユーザー自身の責任で管理してください。多要素認証(MFA)を推奨。当社は不正アクセスを防ぐための措置を講じますが、損害に対する責任を負いません。
- 未成年者: 18歳未満のユーザーは、保護者の監督下で利用。支払い時は成人同伴を要します。
- アカウント譲渡禁止: アカウントは譲渡、貸与、共有できません。違反時は即時終了。
4. 知的財産権
- 当社コンテンツ: 本サービス内のすべてのコンテンツ(コース動画、教材、スライド)は、当社またはライセンサーの著作権、商標、特許で保護されます。個人利用に限りライセンスを与えます。複製、配布、改変、公衆送信は禁止(フェアユースの例外を除く)。
- ユーザーコンテンツ: ユーザーがアップロードするレビュー、課題、フィードバック(以下「UGC」)は、当社に非独占的、無償の使用権(宣伝、改善目的)を付与します。ユーザーは、UGCが第三者の権利を侵害しないことを保証します。
- 侵害報告: 知的財産権侵害の疑いがある場合、info@jpvideocourses.com へ通知(DMCA準拠)。調査後、適切な措置(コンテンツ削除、アカウント停止)を講じます。
5. ユーザーの義務と禁止行為
ユーザーは、本サービスを利用する際、以下の義務を負います:
- 適法利用: 法令、道徳、公序良俗に反しない方法で利用。
- 禁止事項:
- 逆エンジニアリング、ハッキング、ボット使用。
- スパム、嫌がらせ、差別的発言。
- 商業的転売(コースコンテンツの再販)。
- ウイルス感染の可能性があるファイルのアップロード。
- 過度なトラフィック生成(DoS攻撃相当)。
違反時は、警告なしにアカウント停止、損害賠償請求の可能性があります。当社は、違反を監視・記録します。
6. 支払いと購読
- 料金: コース料金は本サイトに掲載。税込価格(日本の消費税適用)。為替変動時は調整可能。
- 支払い方法: クレジットカード、PayPal、銀行振込。Stripe経由で処理(手数料ユーザー負担)。
- 購読の自動更新: 月額/年額プランは自動更新。解約は更新前日まで(アカウント設定から)。未払いはアクセス停止。
- 返金ポリシー:
- 無料トライアル: いつでもキャンセル。
- 有料コース: 購入後7日以内、未視聴の場合に限り全額返金(特定商取引法準拠)。課題提出後は不可。
- 請求エラー: 即時修正、過払い返金。
- 遅延損害金: 未払い時は年14.6%の遅延利息。
7. コースの利用と制限
- アクセス: 登録後、即時アクセス。ストリーミング配信(ダウンロード禁止)。同時ログインは1デバイス限定。
- 進捗追跡: クイズ、課題で進捗管理。修了証明書は90%達成で発行。
- 利用制限: 商用利用(企業研修)は別途ライセンス要。オフライン視聴はアプリ経由(DRM保護)。
- 中断: メンテナンス時は事前通知。不可抗力(災害、サイバー攻撃)時は免責。
8. 終了と解約
- ユーザー側: アカウント設定から解約。残存アクセスは解約日まで有効。データ削除は別途依頼。
- 当社側: 違反時、即時終了。通知後30日以内のデータアクセス可能。
- 効果: 終了後、未払い請求権は存続。機密情報は返却または破壊。
9. 免責事項と責任の制限
- 免責: 当社は、本サービスの正確性、完全性、適合性を保証しません。コース内容は教育目的のみ、専門アドバイスではありません。ユーザー自身の責任で利用。
- 責任制限: 当社の責任は、直接損害に限り、購入額を上限とします。間接損害(利益喪失、データ損失)は免責。APPIおよび消費者契約法の強行規定を除く。
- 第三者サービス: Zoom、YouTubeなどの統合サービスは第三者の責任。当社は関与しません。
10. 紛争解決
- 協議: 紛争はまず誠実な協議で解決。
- 仲裁: 合意できない場合、東京簡易裁判所を第一審管轄裁判所とする。
- 準拠法: 日本法適用。
11. 本規約の変更
変更時は本サイト掲載と通知。貴殿は変更を定期確認する義務を負います。
12. 連絡先
ご質問、通知、苦情は以下まで:
